fbpx
H建築スタジオ | 名古屋、愛知、岐阜、三重の東海圏で活動し注文住宅、新築、 リノベーションを手掛ける名古屋の設計事務所 | ブログ|H建築スタジオは愛知、岐阜、三重など東海圏で活動する名古屋市の一級建築士事務所です。お気軽にお問い合わせ下さい。
H建築スタジオは名古屋、愛知、岐阜、三重の東海圏で活動し注文住宅、新築、 リノベーションを手掛けている建築家 蛭川昭彦の設計事務所
BLOG,FACEBOOK,名古屋,愛知,岐阜,三重,東海,注文住宅,新築,リノベーション,設計事務所
1815
paged,page-template,page-template-blog-large-image-whole-post,page-template-blog-large-image-whole-post-php,page,page-id-1815,paged-46,page-paged-46,ajax_fade,page_not_loaded,,select-theme-ver-3.7.1,wpb-js-composer js-comp-ver-5.4.5,vc_responsive

西尾市のカフェ

こんにちは、齋藤です。

西尾市にある和カフェ「たらそ」を知っていますか?

結構有名なお店なのですが、最近行ってきました。

 

建物も素晴らしかったですが、海の見えるロケーションが最高でした。

西尾市に行く機会がある方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

 

人気なので1時間半待ちましたけどね・・・

Read More

たけのこ祭り

こんばんは、慶です。

 

今日は所長にたけのこをいただきました。

 

たけのこ料理は作ったことがありませんが、今日はそのまま焼いて食べてみます。

 

 

 

IMG_0679

 

 

5本もいただいたので明日からはタケノコ料理に挑戦してみます。

Read More

知らなかった!

以前事務所で話しをしていて、なぜかネギマの話になりました。

サイトウ君とケイ君は、ネギマは鶏肉だと言うんです。

よく考えてこなかったのですが、思い返すと今まで居酒屋でネギマを頼むと豚肉がでてきました。

 

そもそもネギマってネギの間に肉があるからと思っていたら。

諸説はあるらしいですが、有力なのが「葱鮪(ねぎま)」という「ネギとマグロを使った鍋」というのが有力だそうです。

「ま」はマグロだったのですね。

その後マグロにこだわらず「ねぎま=ねぎとなんらかの肉を使った料理の総称」といったかんじで意味が変わってきたそうです。

 

名古屋や群馬では、ネギ+豚が多いそうですよ。たぶん地方によって違うのでしょうが。

 

久しぶりに焼き鳥食べたいなぁー!!その前にもんじゃ焼きの店に行かなくては。

Read More

雨男とエナジー

こんばんは、齋藤です。

最近は雨ばかりですね。。。

僕は雨男と自負していますが、こう雨が続くと少し憂鬱です。

 

そんな話をしていると、所長からエナジードリンクを貰いました。

これ飲んでもっと働けと受け取り頑張ります。

 

DSCN3172

所長ありがとうございます。

Read More

ニューデスク

おはようございます、慶です。

 

 

 

自分の事務所のデスクを少しカスタムしました。

 

 

 

 

 

DSCN3166

 

 

 

 

最初はアルミのデスクだったのですが、冬場は冷たくなるからということで所長がシナ合板を上に敷けるようにもらってきてくれました。

 

 

そこに以前まではクリアカラーを塗装してナチュラルな木のデスクとなっておりましたが、先日サンプルに塗装している際デスクにエボニーという色をこぼしてしまい黒くなってしまいました。

 

 

一箇所だけ変になってしまったので全て塗り替えました。

 

 

DSCN3167

 

 

 

 

黒くなり、落ち着いた雰囲気で仕事に励めます。

 

 

Read More

「トンガリ屋根の家」海外オンラインマガジンサイトに掲載されました。

ドイツ、ベルリンを拠点に置く海外オンラインマガジンhomifyに弊社の設計した「トンガリ屋根の家」が掲載されました。
homifyは建築や、インテリアデザインについての記事を15カ国に配信しており、ヨーロッパの建築家を多数、紹介しているサイトです。

間口は、わずか4m、奥行20mという細長い敷地に加え、名古屋市内の住宅地にありがちな、高さ制限、近接する南側建物など厳しい条件のなか親子2世帯の5人が暮らすためのお宅です。

お客さんからは、風通しがよく明るく開放的にして欲しい。そして大好きなイタリアンモダンの角が映える空間にしてほしいとの御要望で計画がスタートしトンガリ屋根のモダンな木造3階建てになりました。

3階から吹抜けを通して導かれた光と風は、2階LDKの隅々にまで行き渡ります。オープンな階段、全て引戸にして、視線が抜けるなど工夫し、空間の繋がりが強く感じられ、この狭小敷地に想像以上の快適な空間ができました。

https://www.homify.jp

https://www.homify.jp/ideabooks/22937/4

 

SHINKAI_HOUSE_09SHINKAI_HOUSE_17SHINKAI_HOUSE_11

Read More

家具完成!

こんばんわ、慶です。

 

 

先日、自分が最初から図面を描いた家具が完成しました。

 

 

図面を描くことは、多々ありますが完成まで見届けたのは初めてで感動しました。

 

 

 

 

 

S__16343042S__16359426S__16580616S__16580614S__16580615S__16580610S__16580611S__16580612

 

 

初心を忘れず良い図面を描けるように、良いものを作れるように頑張っていきます。

Read More

お花見!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼からナゴノハウスを見たいというお客さんをナゴノハウスにお連れして案内していました。

住みながらの内覧会です。お施主さんに快く見学させて頂きました。

ありがとうございました。

 

そして夕方5時から事務所の皆+αでお花見でした。

昼間は晴れていたので、今日はいい花見になるなと思っていたら

どんどん曇ってきて、夕方にはパラパラと少し雨が降ってきました。

サイトウ君の雨男が本領発揮かな?

名城公園はとても綺麗なサクラでしたよ。少し散っている感じがいい。

散った花びらが池の水面に浮かんでいました。

1時間ほどサクラを見てその後、事務所近くの焼き肉店に移動。

 

焼き肉「とさや」お値打ちで結構美味しいですよ。

ポン酢の入ったタレが美味しいです!!

久々に美味しく焼き肉を頂ました。愉しかったね。

 

今度は、新しくできたもんじゃのお店に行こう。

 

IMG_4640

IMG_4638

IMG_4639

IMG_4641

 

Read More