fbpx
H建築スタジオ | 名古屋、愛知、岐阜、三重の東海圏で活動し注文住宅、新築、 リノベーションを手掛ける名古屋の設計事務所 | ブログ|H建築スタジオは愛知、岐阜、三重など東海圏で活動する名古屋市の一級建築士事務所です。お気軽にお問い合わせ下さい。
H建築スタジオは名古屋、愛知、岐阜、三重の東海圏で活動し注文住宅、新築、 リノベーションを手掛けている建築家 蛭川昭彦の設計事務所
BLOG,FACEBOOK,名古屋,愛知,岐阜,三重,東海,注文住宅,新築,リノベーション,設計事務所
1815
paged,page-template,page-template-blog-large-image-whole-post,page-template-blog-large-image-whole-post-php,page,page-id-1815,paged-41,page-paged-41,ajax_fade,page_not_loaded,,select-theme-ver-3.7.1,wpb-js-composer js-comp-ver-5.4.5,vc_responsive

四日市の平屋 オープンハウスについて

こんにちは、齋藤です。

先日、四日市の平屋のオープンハウスをお知らせしましたが、

一週間、延期させて頂くことになりました。

4日、5日の予定で考えてくださっていた方、申し訳ありません。

 

11日、12日に内覧をご希望の方は下記までご連絡ください。

 

株式会社 H建築スタジオ 蛭川昭彦
TEL: 052-564-4911 FAX: 052-564-4912
http://www.ha-stduio.jp
E-mail: a.hirukawa@nifty.com

 

IMG_5106

IMG_5099

Read More

見える景色

こんばんは、慶です。

 

最近、愛用していた自転車がついに壊れてしまいました。

 

後輪が軸から曲がってしまい動かなくなってしまったのです。

 

それで、最近は通勤が徒歩となったのですが気づいたことがあります。

 

自転車での通勤の景色と徒歩での通勤の景色の違いです。

 

自転車のスピード感と徒歩でのスピード感の違いからか今まで気づかなかったことに気づけるのです。

 

そういった違いを楽しみながら通勤ができるので徒歩でも良いなと思ってます。

 

もっと名古屋市内を歩いてみたいとも思ったので、これからは散策が趣味になりそうです。

Read More

オープンハウス開催まで2週間となりました。

四日市のオープンハウスですが、開催まで2週間となりました。

既にオープンハウスの予約もいくつか入ってきています。

 

子供室の机は造り付けとなっていて、その上には梯子を登るとロフトとなっています。

壁にはボルダリンのクライミングホールドが取付られています。とても愉しい子供室となりました。

是非この機会に見に来てください。

 

※予約制ですので、ご希望の日時を連絡してください。日程を調整して後日案内図を送付させて頂ます。

 

OPEN_HOUSE_ISHIKAWA

Read More

ラーメン

こんばんは、齋藤です。

自宅の近くに名古屋では有名なラーメン屋さんがオープンしたので、行ってきました。

つけ麺が有名らしいのですが、汁なし台湾まぜそばという物にしました。

食べてみたら美味しかったです。

台湾まぜそばは最近流行っているみたいですね。

 

今度はつけ麺を食べてみようと思います。

Read More

だれも知らない建築のはなし

こんばんは、慶です。

 

 

以前にブログでも紹介した建築のドキュメンタリー映画「だれも知らない建築のはなし」の名古屋での公開が今週末となりました。

 

 

2469

 

 

名古屋は今池にあるシネマテークにて上映されます。

 

 

公開日に見に行きたいのですが、まだ行けるかわかりません。

 

 

でも待ちに待った公開なので予定空けて見に行ってきます。

 

 

また感想を書きたいと思います。

 

Read More

LEDフィラメント電球

昔ながらのフィラメント電球に見えますが、実はLED電球です。

最近良く雑貨屋さんでもみるようになりました。

この電球、来月のオープンハウスの現場にも使われています。

なんとも味がありますね。

 

次の写真は、ある雑貨屋さんで購入した封筒オープナー「BIRDIE」です。

見ての通り鳥形をしています。デザインも可愛いらしい。

結構重宝しています。

 

来月オープンハウスの「三角デッキのある暮らし」は

地方の工務店さんとのコラボプロジェクト。

デザイン、間取り、オーダーメイドの家具などお客さんの要望に応える

自身がない工務店さんから、コラボして欲しいとの依頼があり始まった

プロジェクト。

 

お施主さんの施工もあって手作り感満載。

是非、オープンハウスに来てくださいね。

 

IMG_5050

 

 

 

 

IMG_5082 IMG_5083

Read More

ユニットバス

こんばんは、齋藤です。
今日は、よく誤解される言葉について書こうと思います。

それは「ユニットバス」です。
お風呂とトイレが一緒になった物と誤解されがちですが、
ユニットバスとは、言葉通りユニット化されたお風呂の事です。
つまり組立式という事ですので、お風呂だけの物もそう言います。

これの反対が在来式など呼ばれています。
壁、天井、浴槽等を造作で作る方式で、完全オーダーメイドの物です。

Read More

地元の川

こんばんは、慶です。

 

地元の松阪の山の中にすごくキレイな川があります。

 

 

IMG_0754

 

 

夏になるとよく友人たちと泳ぎに行きます。

 

 

少し山の中を入って行くところなので、誰もいない秘境です。

 

 

梅雨が明けたら今年もここに行きたいですね。

Read More

四日市の平屋 オープンハウス

こんばんは、齋藤です。

四日市の平屋が完成に近づいています。

これに伴い、オープンハウスを行います。

日にちは7月4(土)5(日)です。

 

内覧をご希望の方は下記までご連絡ください。

株式会社 H建築スタジオ 蛭川昭彦
TEL: 052-564-4911 FAX: 052-564-4912
http://www.ha-stduio.jp
E-mail: a.hirukawa@nifty.com

Read More

KAIT工房

こんばんわ慶です。

 

建築物の紹介をします。

 

神奈川工科大学のKAIT工房です。

 

IMG_0666

 

 

建築家 石上純也さんの作品です。

 

学生のアトリエなどで多目的に使われるのですが、空間を仕切るのは無数の細い柱です。

 

IMG_0670

 

 

実際に入ると森の中にいるような感覚になります。

 

とても気持ちのよい空間です。

Read More