こんばんは、ケイです。
以前、このブログにて自転車を知人から譲ってもらった話をしたのですが、
この度私の自転車は神隠しにあいました。
自分の家の駐輪場で姿が見えなくなりました。
確かにすぐに外出するということで鍵も閉めずに置いていたのがいけなかったのは理解しています。
しかし30分から、1時間の間での失踪は神隠しにあったとしか思えません。
さらに自分の家の駐輪場の中まで誰かが入ってきているのではという思いもあり少し怖いですね。
これからはまた徒歩での出勤となり、朝とのの戦いが繰り広げられるのですが遅刻しないように気をつけようと思います。
歩いて出勤するのも運動不足の自分にとっては良いタイミングだと思うので前向きに考えます。
こんばんわ、ケイです。
年が明けて1ヶ月が過ぎ、もう2月となりました。
今年の冬は寒かったり暖かかったりとすこし掴みづらい冬ですね。
全体を通しては暖かいのですが、気温の差がありすぎて体調を崩してしまいそうになるので気をつけています。
先日はリオデジャネイロ五輪のアジア最終予選がありました、出場切符をかけた準決勝の試合はテレビで見てたのですが、決勝の日本対韓国の試合は見ることを忘れていた為、ハイライトのみの観戦となりました。
しかし素晴らしい試合を見せていただき感動しました。
ずっと勝てない代表などネガティブなイメージがあった今回のU23代表が優勝したことは本当に意味のあるものだと思います。
このままリオデジャネイロ五輪の本大会も勝ち続けて、メダルを獲得してほしいです。
こんばんわ、ケイです。
先週末は40年に一度の大寒波がくるということで、色々危惧しておりましたが無事オープンハウスも開催することができました。
確かにこの冬一番の寒さではありましたが来ていただいた皆様、本当にありがとうございました。
ところで先ほども言いましたが「40年に一度の大寒波」とありましたが、この「40年に一度」という言葉が最近信じられません。
確かに寒くはありましたが、冬本番の寒さくらいでした。
台風がくる夏場もよく「10年に一度の大型台風」などという言葉を毎年のように聞きます。
確かに昨年は台風による被害がありましたが、毎年のように言われると信じれなくなってきます。
でももしもの為に備えをしておくことは大事だと思います。
ニュースなどを鵜呑みにするのではなく、参考とし災害などについて考えることを定期的にしようと思います。
また実際に起こった時のシミュレーションもちゃんとしようとは思います。