fbpx
H建築スタジオ | 名古屋、愛知、岐阜、三重の東海圏で活動し注文住宅、新築、 リノベーションを手掛ける名古屋の設計事務所 | ブログ|H建築スタジオは愛知、岐阜、三重など東海圏で活動する名古屋市の一級建築士事務所です。お気軽にお問い合わせ下さい。
H建築スタジオは名古屋、愛知、岐阜、三重の東海圏で活動し注文住宅、新築、 リノベーションを手掛けている建築家 蛭川昭彦の設計事務所
BLOG,FACEBOOK,名古屋,愛知,岐阜,三重,東海,注文住宅,新築,リノベーション,設計事務所
1815
paged,page-template,page-template-blog-large-image-whole-post,page-template-blog-large-image-whole-post-php,page,page-id-1815,paged-26,page-paged-26,ajax_fade,page_not_loaded,,select-theme-ver-3.7.1,wpb-js-composer js-comp-ver-5.4.5,vc_responsive

日本陸上競技選手権

こんにちは。マトバです。
先週の金、土、日と日本陸上競技選手権がありましたね。
ニュースなどで流れていたので知っている方も多いかと思います。
私は高校時代に陸上部だったということもありテレビ観戦かできれば現地まで見に行くかしようと思ったのですが、試験勉強のためダイジェストと速報で楽しむことにしました。

市の大会でもトップの人たちがなんでこんなに速く走れるのか、こんなに高く跳べるのか不思議でなりませんでしたが、日本のトップともなると自分では絶対に想像もできないことを体感してるんでしょうね。

ダイジェスト版を見るだけでも緊張感が伝わってきて、久しぶりに高校時代を思い返してわくわくした週末でした。

Read More

電子書籍

こんばんは、サイトウです。

昨今は電子書籍がを見る機会も多くなってきましたね。

でも私は今でも慣れません。。。

ロード時間、ページをめくる感触を考えると

やっぱり私は紙媒体が良いと感じます。

Read More

雨のち快晴

こんにちは。マトバです。
少し前にもあったような気もしますが、体感的には久しぶりの快晴!

IMG_1210

雨も風情があって好きですがやはり晴れはいいですね。
IMG_1211

うかれて木漏れ日を撮ってしまいました。撮った後に気がつきましたがこれと言ってどうでもない写真のような・・・

でも、どうでもないものが良く見えるのは梅雨の間の快晴のマジックでしょうか。

Read More

イタリアンレストラン

イタリアンレストラン働いている方が郊外で自分のお店をだすことになり、店舗併用住宅の計画。一階がイタリアンレストラン、2階が住宅の鉄骨造2階建て。2階の住居にはロフトもあって楽しい空間になる予定。

1階には一部貸スペースがあり賃貸収入を考えています。駐車スペースも十分にあり10台とめれます。

レストランの内部は女性にうける可愛らしいイメージにする予定です。

 

italyr_11_2 italyr_11_3italyr_13_3 italyr_13_2

Read More

事務所近くの交差点から

こんにちは。

マトバです。
せっかく近くにあるので見に行きたいけれど見に行けていないもの。それは大名古屋ビルヂングです。
オープンしてから数カ月、行きたいとは思いつつもなかなかタイミングが掴めず足が向いておりません。
行った方の話を聞くと面白そうですので、なるべく早く行きたいと思います。

FullSizeRender

写真は事務所近くの交差点から。
こう見ると駅前の高層ビルが少し壁のようにも見えますね。

Read More

はじめまして

はじめまして。
6月より新しくスタッフとなりましたマトバです。
H建築スタジオで働くことになって名古屋駅を久しぶりに歩くことになりました。今までは駅前のビルを遠くから眺めていただけでしたが実際に駅前を歩くと迫力が違いますね。
そんな名古屋駅の再開発以上にいま自分が注目しているのが堀川沿です。およそ10年前から新しい店が建ち始め、今では納屋橋の高層マンション兼店舗や円頓寺商店街(厳密には沿いではないですが)などおもしろそうな店やイベントが多く、これからどのように進化するのか楽しみです。

IMG_1201

ちなみに写真は事務所の近所の堀川です。
散々新しい堀川について言っておいてその写真はないのかという声が聞こえてきそうですが、また堀川の様子が撮れ次第写真を載せていきます。
最初からぐだぐだなブログではありますがよろしくお願いします。

 

Read More

JPタワーに行ってきました。

スタッフと一緒にJPタワーに内覧に行ってきました。

チケットを用意してくれたミナちゃんありがとう。

地下1階から地上3階までを見せてもらいました。

 

建築的な所を皆でお勉強してきました。素材や照明、演出などなど・・・。

 

ホールにあるシャチホコをモチーフにしたと思われる

オブジェが印象的でした。

オープン前ということで、無料で簡単な食事のサービスもあり楽しめました。

飲食店だけでなく色々なお店がはいっているので、かなり楽しめますよ。

 

木製の携帯カバーとメジャーをつい衝動買いしていました。

今度、皆でご飯を食べにいこう。

 

 

IMG_7574 IMG_7578 IMG_7581 IMG_7582 IMG_7575 IMG_7573

Read More

カレー

こんばんは、サイトウです。

私はよくカレーを作るのですが、最近は同じパターンで飽きてしまったため、

いろいろと具材を変えています。

 

野菜や海鮮、キノコなどなど。

その中でもお勧めしたいのが舞茸です。

ぜひ試してみてください。

Read More