fbpx
H建築スタジオ | 名古屋、愛知、岐阜、三重の東海圏で活動し注文住宅、新築、 リノベーションを手掛ける名古屋の設計事務所 | 2015
0
archive,date,paged,paged-5,date-paged-5,ajax_fade,page_not_loaded,,select-theme-ver-3.7.1,wpb-js-composer js-comp-ver-5.4.5,vc_responsive

オープンハウスのDMできました。

今月24日と25日のDMができました。 今までにオープンハウスに参加して頂いた方や建築相談に来られた方に発送しました。 工事は、外廻りの外構工事を急ピッチで進んでいます。なんとか間に合ってくれるといいのですが。 お客様のご好意で内覧会を開催させて頂くことになりました。 お客様の意向で小さいお子様については、内部の見学は控えて頂きます。 御了承ください。   今回のオープンハウスには東邦ガスさんより床暖房体験カーが来てくれます。 この車には、テレビが付いていて、小さなお子さんには、このテレビでアニメなどを愉しんでもらおうと考えています。 この車にはキッチンも付いているので、焼きたてのクッキーを愉しんでもらう予定です。 近くに公園もあるので、スタッフが同行して公園で遊んでもらうこともできます。 是非この機会に見に来てください。   ...

Read More

講演会

こんばんは、サイトウです。 昨日、名古屋市内にて伊東豊雄の講演会があってので、 事務所の皆で行ってきました。   伊東さんといえば最近、岐阜県で完成した市営図書館メディアコスモスが有名です。 まだ行ったことないのですが、近々行ってみたいと思っています。 講演を聞いた感想は、自然と建築の調和をすごく深く考えている方だと感じました。 そして何より真面目で、正直な方だとも思いました。 僕は伊東さんの建築が好きでいくつか見てきましたが、 講演を聞いて、その人間性にさらに惹かれました。 まだ行っていない仙台メディアテークにも近々行こうと思っています。   ところで話は変わって、私ごとですが散髪しました。 よく驚かれるのですが、実は毎回セルフカットしています。 でも素人の自分が上手くいくわけもなく、毎回失敗しています。。。 セルフカットを始めてもう9年になりますが、一向に上手にならないですね。 変な髪形の時があっても、見て見ぬふりをしてもらえると助かります。...

Read More

伊藤豊雄

こんばんは、ケイです。 今日は仕事終わりに事務所の皆さんと一緒に、今池の今池ガスビルまで伊藤豊雄さんの講演「明日の建築を考える」を聴きに行ってきました。   近代建築の思考から現在の伊藤さんが考える建築のあり方を、伊藤さんがここ数年で設計した建築物をプレゼンテーションしながら比較し考えを示されておりました。   「人は自然の一部であり、建築も自然の一部」という考えが非常に印象に残っております。   最近体力の低下をすごく感じることが多いので、講演が終わってからは最近はやりの新名古屋飯と言われている「台湾油そば」を食べに行ってきました。   伏見にある「ぎんばれ55」という店の台湾油そばが一番のおすすめです。   あと、体力をつけるためにもそろそろランニングを始めないといけないですね。運動をしたいのですがなにか良いスポーツはないでしょうか。...

Read More

図面を描く

こんばんは、サイトウです。 僕たちは普段、図面を描くにはCADソフトという物を使用しています。 パソコンで描くのですが、少し前まですべて手描きでした。 皆さんも一回は見たことある、ドラフターという物を使ってです。 と言っても僕は手描きの時代を知りませんが。。。 今でも年配の設計士には手描きの方もいるみたいです。   ただし、建築士の試験には未だに手描きの実技があります。 普段なれていない分、とても難しく感じます。 線の太さを筆圧で表現するのです。 展覧会等で昔の図面を見ることがありますが、本当にすごいです。 頭が上がりません。   それを考えると今は技術が進んだなーと心底思います。 線を1本消すのも消しゴムではなく、ボタン一つなのですから。 最近ではCGやBIMが発達してきて、とても興味があります。 勉強しなくては。...

Read More

2年が経ちました

こんばんは、ケイです。 9月も終わり10月に入りました。最近ではもうすっかり秋になり気温もかなり低くなってきました。 肌寒いので長袖が必要ですね。   10月といえば今日でH建築スタジオに来てから丸々2年が経ちました。 最近来たばかりの感覚でしたが、もう2年も経っていたので時間の流れの早さに少し驚いています。   長久手の現場は今月が完成予定なのでラストスパートとなっております。 今週末にはお施主様との床塗装第二弾があります。またまた参加させていただくのでキレイに仕上げてきます。   今月末にはお施主様のご厚意によりオープンハウスを開催させていただけます。 まだまだ内覧の予約を承っておりますので、是非この機会にお越しください。 日程は10月24日(土曜日)、25日(日曜日)の二日間となっております。 内覧をご希望の方は下記までご連絡ください。   株式会社 H建築スタジオ 蛭川昭彦 TEL: 052-564-4911 FAX: 052-564-4912 http://www.ha-stduio.jp E-mail: a.hirukawa@nifty.com    ...

Read More

歴史ギャラリー

ある会社の歴史ギャラリーの設計依頼を受けて、もう1年経ちました。 早いですね〜。 会社の一部をリノベーションする物件でしたが、長くなりました。 やっと展示物も決まり来月やっと竣工です。 長かった〜。   会社の歴史を展示する歴史ギャラリーです。ちょっとした打合せや休憩コーナーにも なっています。   ちょっとしたカフェのような感じにも見えますね。   正面は、透過性のある陶器のスクリーン。 展示物が納まっているケースは、好きな場所に移動することができます。     ヘリンボーンのフロアが印象的ですね。 間接照明を点灯したところ。 いい感じになりました。...

Read More

旅の続き

こんばんは、ケイです。   前回のブログにて初めて行った直島について書きましたが、シルバーウィークに行った旅行先は直島だけではありません。 直島を出て次は静岡県にある寸又峡という場所へ向かいました。 香川県から静岡県へ向かったのですが果てしなく遠かったです。   寸又峡へは吊橋を渡りにいくという目的で向かったのですが、道中で千頭駅という駅で機関車トーマスフェスタというものを発見し急きょ立ち寄りました。 小さい頃テレビで見ていた機関車トーマスが実際に日本の駅で人を乗せて走っている姿には感動しました。 SL機関車も実際に走るところが見れ、電車好きというわけではありませんでしたがすごく楽しめました。   そしてトーマスが発車していったので自分たちも本来の目的の寸又峡へ向かいました。 しかしシルバーウィークということもあり人が多く、吊橋を渡るのに3時間待ちそのころには日も暮れてしまい何も見えませんでした。   かろうじて近づいて撮ることのできた写真ですが、ほとんど分かりませんね。   しかし自然に触れ合いリフレッシュのできる旅行でした。  ...

Read More

地元のかき氷

こんばんは、サイトウです。 シルバーウィークには久々に実家に帰省しました。 僕の実家は渥美半島にある田原市という所です。 ご存じの方はいらっしゃいますか?(汗)   自分で言うのもなんですが、けっこう田舎です。。。 海と山に囲まれ良い所なのですが、いかんせん何もありません。 海なんて家から徒歩5分もかかりませんが、波が荒くて海水浴もできません。。。   そんな中、少し有名なお店があります。 かき氷が日本で2番目に美味しいという『かわぐち』というお店です。 僕は地元なのでたまに行きますが、とても繁盛しています。 真夏のピーク時には1時間待ちが出るほど!   この連休中に久々に食べたくなって、行ってきました。 少し肌寒くなってきたという事もあり、スムーズにお店に入れました。 半分に切ったメロンを器にしたかき氷「渥美のかおり」が名物ですが、 今回は「はちみつヨーグルト」にしました。   氷のキメは細かく、シロップも美味しいので人気なのも納得です。 渥美に行く際は立ち寄ってみてください。     ...

Read More

初の直島

こんばんは、ケイです。   今年の9月は祝日が重なりシルバーウィークでした。 この連休を利用して、初めての直島へ行ってきました。 行ったことのある人達から良かったという話を聞いており、期待いっぱいで行きました。     香川県高松市よりフェリーを使い、直島へ向かいました。 直島に着くとすぐに見えた「海の駅」です。 設計はSANAAのもので、着いてすぐに一人テンションがあがっておりました。 グリット状に配列された細い柱、柱が細いので大空間にもかかわらず屋根が浮いているような建築でした。     そこからレンタルサイクルを利用し目指すは地中美術館。     坂道を登り着いたはいいものの、待ち時間2時間。   でも待ちました。内部の写真は撮れませんでしたが、安藤忠雄建築と芸術作品の融合が見えとても良かったです。 光の使い方、風景の切り取り方、目線、空間どれをとっても勉強になるような建築でした。     その後も安藤忠雄の建築をメインに島をまわりました。     時間の関係で全部は回りきることができませんでしたが、最後はANDO MUSEUMに行きました。     安藤さんの歴史や、また模型、スケッチなどが展示されており勉強になりました。 また,木造の古民家に安藤さんのRC造が合わさり、建物自体安藤さんを現しており良い空間となってました。    ...

Read More

フローリング2

こんばんは、サイトウです。 前回、複合フローリングと無垢フローリングの違いについて書きましたが、 今回は無垢フローリングをもう少し詳しく書こうと思います。 無垢フローリングでよく使用されるのが下の2種類です。 ・UNIタイプ ・OPCタイプ UNIタイプ(ユニ)とは、 3~5ピースを接着剤でくっつけて1本にした物です。 ほとんどの物が1本約1800㎜だと思います。 OPCタイプ(ワンピース)とは1枚物をいいます。 長さは様々ですが定尺と乱尺があります。 定尺は長さが揃った物で、乱尺は長さがバラバラです。 いずれも無垢材ですが、OPCは長くなるほど、 1本の樹木からとれる数が少なくなるので、高価になります。 その分、見栄えは良くなります。 長々と書きましたが、フローリング一つでも様々ありおもしろいです。           ユニ   乱尺...

Read More